2022年05月17日
朝メバルと朝ごはん
ブースカです
。
車中泊を漁港の隅っこでさせてもらっていたら
3時頃から外が騒がしい
。
漁師さん達がお仕事の準備をしています。
さすが朝、早いのね。
邪魔にならないように早速移動
。
でも、強風が止んでません。
車が横風であおられます。
最初の漁港に行きメバリング。


強く冷たい西風の影響で海水温が下がったのでしょうか?
昨日よりサイズダウンし魚体が冷たい。
表層からボトムまで探ってもサイズUPしません。
金太郎飴状態です。
5g根魚玉に2.8inジャゴバク、5gJHハゼドンシャッドにチェンジして
他の魚を狙ってみます。
ちなみに、前日より3gハネエビ、3gJHソードビーム、2gJHグラスミノーSを
ローテーションしてました。
無反応なので、朝ごはんにします。

ロゴスの携帯コンロとキャプテンスタッグのケトルで湯を沸かします。
燃料は、ダイソーで購入。
風が強いので堤防の隅で風除け(キャン・ドゥで購入)を置きます。

先日、ダイソーで買った食器で暖かいコーンスープと
ハンバーガーをいただきました。
釣り場で食べる暖かい汁物、美味しゅうございました
。
今年のメバリングは、サイズがイマイチですが
取りあえず数釣りが楽しめてます。
今後のサイズUPに期待します。
それじゃ、また

車中泊を漁港の隅っこでさせてもらっていたら
3時頃から外が騒がしい


漁師さん達がお仕事の準備をしています。
さすが朝、早いのね。
邪魔にならないように早速移動

でも、強風が止んでません。
車が横風であおられます。
最初の漁港に行きメバリング。
強く冷たい西風の影響で海水温が下がったのでしょうか?
昨日よりサイズダウンし魚体が冷たい。
表層からボトムまで探ってもサイズUPしません。
金太郎飴状態です。
5g根魚玉に2.8inジャゴバク、5gJHハゼドンシャッドにチェンジして
他の魚を狙ってみます。
ちなみに、前日より3gハネエビ、3gJHソードビーム、2gJHグラスミノーSを
ローテーションしてました。
無反応なので、朝ごはんにします。
ロゴスの携帯コンロとキャプテンスタッグのケトルで湯を沸かします。
燃料は、ダイソーで購入。
風が強いので堤防の隅で風除け(キャン・ドゥで購入)を置きます。
先日、ダイソーで買った食器で暖かいコーンスープと
ハンバーガーをいただきました。
釣り場で食べる暖かい汁物、美味しゅうございました

今年のメバリングは、サイズがイマイチですが
取りあえず数釣りが楽しめてます。
今後のサイズUPに期待します。
それじゃ、また

Posted by booska at 18:58│Comments(0)
│メバル
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。