2024年05月13日
牡鹿半島でライトゲーム
ブースカです
。
今回は牡鹿半島で遊んでみました。
夕マズメ、ハネエビでメバリング。

12~15cmのメバルが単発で釣れます。
とにかく、数・サイズ共に渋い状況。
翌朝、南風が強く風裏になる場所でメバリングしますが
メバルの姿が全く無し。
旧型ネコメタル7gで沖にフルキャストすると20cm台後半の
サバが単発で釣れますが、痩せているため引きが弱かったです。

家族3人分3匹をお持ち帰り。
どこに行っても魚の気配がないので早々に撤収。
不完全燃焼でした。次回に期待。
それじゃ、また

今回は牡鹿半島で遊んでみました。
夕マズメ、ハネエビでメバリング。

12~15cmのメバルが単発で釣れます。
とにかく、数・サイズ共に渋い状況。
翌朝、南風が強く風裏になる場所でメバリングしますが
メバルの姿が全く無し。
旧型ネコメタル7gで沖にフルキャストすると20cm台後半の
サバが単発で釣れますが、痩せているため引きが弱かったです。

家族3人分3匹をお持ち帰り。
どこに行っても魚の気配がないので早々に撤収。
不完全燃焼でした。次回に期待。
それじゃ、また

この記事へのコメント
ブースカさん
お疲れ様です。
私も土曜夜に牡鹿に遠征しましたが、10cm以下の子メバルしか釣れませんでした。(むしろ子メバルはフィーバーしてました)
仕事の関係で明日から広島に出張なので、空いてる時間で、初めてチニングというものをやってみようと思います!
お疲れ様です。
私も土曜夜に牡鹿に遠征しましたが、10cm以下の子メバルしか釣れませんでした。(むしろ子メバルはフィーバーしてました)
仕事の関係で明日から広島に出張なので、空いてる時間で、初めてチニングというものをやってみようと思います!
Posted by ほしたく
at 2024年05月13日 18:29

ほしたくさん
この週末の牡鹿半島は、南風が強く寒くなかったですか。
釣れないし寒いし早めに撤収しました。
次回は、網地島での釣り愛好会の釣り大会に備えてアイナメ狙いで出撃します。
私もチニイングってしたことがありません。
小型のポッパーでトップゲームが面白そうですね。
頑張ってください!!
この週末の牡鹿半島は、南風が強く寒くなかったですか。
釣れないし寒いし早めに撤収しました。
次回は、網地島での釣り愛好会の釣り大会に備えてアイナメ狙いで出撃します。
私もチニイングってしたことがありません。
小型のポッパーでトップゲームが面白そうですね。
頑張ってください!!
Posted by booska
at 2024年05月13日 21:38

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。