2025年04月29日
エビのさんぽ
ブースカです
。
久々に短時間のメバリングに行って来ましたが見事にPNBでした。
おまけに買ったばかりのラファエルや
ジグ単を根掛かりでロスト・・・。
今回は根掛かりが酷かった。
釣行帰りにプラグを補充。
ちょっと変わり種を紹介します。
ブリーデン・エビのさんぽ

T3Sを搭載なるえび型プラグ

ブリーデンらしい形ですね。

この風車みたいのがT3S
水の中でこれが回るらしいです。
GWに試してみましょう。
それじゃ、また

久々に短時間のメバリングに行って来ましたが見事にPNBでした。
おまけに買ったばかりのラファエルや
ジグ単を根掛かりでロスト・・・。
今回は根掛かりが酷かった。
釣行帰りにプラグを補充。
ちょっと変わり種を紹介します。
ブリーデン・エビのさんぽ
T3Sを搭載なるえび型プラグ
ブリーデンらしい形ですね。
この風車みたいのがT3S
水の中でこれが回るらしいです。
GWに試してみましょう。
それじゃ、また

2025年04月22日
瞬鰯(スピードサーディン)ジグ
ブースカです
。
一誠・海太郎より新作メタルジグが発売になりました。
店頭に並んでいたので早速購入。

瞬鰯・スピードサーディンジグ
海太郎にはネコメタルというメタルジグがあるのですが、
それをショアジギング用にしたものがスピードサーディンジグになります。
ネコメタル同様、上下でトップヘービーとボトムヘビーの
使い分けができます。
トップヘビーバージョン

ボトムヘビーバージョン

上がスピードサーディンジグ、下がネコメタル同色を並べて比較します。

トップヘビーバージョン

ボトムヘビーバージョン
HPの説明に書いてあるのですが、スピードサーディンジグの方が
若干長く、幅が狭く、厚みがあります。
このため、ジグを操作するときの引き抵抗が少ないとの事です。
早く使い比べをしてみたいです。
それじゃ、また

一誠・海太郎より新作メタルジグが発売になりました。
店頭に並んでいたので早速購入。
瞬鰯・スピードサーディンジグ
海太郎にはネコメタルというメタルジグがあるのですが、
それをショアジギング用にしたものがスピードサーディンジグになります。
ネコメタル同様、上下でトップヘービーとボトムヘビーの
使い分けができます。
トップヘビーバージョン
ボトムヘビーバージョン
上がスピードサーディンジグ、下がネコメタル同色を並べて比較します。
トップヘビーバージョン
ボトムヘビーバージョン
HPの説明に書いてあるのですが、スピードサーディンジグの方が
若干長く、幅が狭く、厚みがあります。
このため、ジグを操作するときの引き抵抗が少ないとの事です。
早く使い比べをしてみたいです。
それじゃ、また

2025年04月15日
醤油ラーメン・味噌ラーメン
ブースカです
。
先週は、仕事で外出する事が多く
ランチが外食になる事がほとんどでした。
その内、2回ラーメンいただきました。
麺屋「吉兆」醤油ラーメン


「蔵八ラーメン亭」白味噌ラーメン


美味しゅうございました
外食ばかりだったためか、体重が一気に1.6kg増。
ダイエットしないと・・・。
それじゃ、また

先週は、仕事で外出する事が多く
ランチが外食になる事がほとんどでした。
その内、2回ラーメンいただきました。
麺屋「吉兆」醤油ラーメン
「蔵八ラーメン亭」白味噌ラーメン
美味しゅうございました

外食ばかりだったためか、体重が一気に1.6kg増。
ダイエットしないと・・・。
それじゃ、また

2025年04月08日
YG.laboワーム
ブースカです
。
タックル〇リーで見つけたワームの紹介です。
YG.laboのウィッチシャッド3.5、リュウグハゼカラー。

YG.labo?ちょっと聞いたことのないメーカーですが、
リュウグウハゼカラーに惹かれて購入です。
見た目、リュウグハゼを再現しています。

背側と腹側に大きな特徴があります。

背側は真っ平です。このタイプは初めて見ます。

腹側には、顎とお尻にヒレが付いていて、大きなスリットがあります。
オフセットフックを使うのを前提にしているのかな?
私はジグヘッドで使ってみるつもりです。
最近は、目が付いているワームが多いのですがこのワームは付いていません。

目の有る無で釣果に影響があるかわかりませんが
100均で買った目のシールがあったので貼ってみました。


リュウグウハゼカラーは、デカい根魚を連れてくるので
期待しています。
それじゃ、また

タックル〇リーで見つけたワームの紹介です。
YG.laboのウィッチシャッド3.5、リュウグハゼカラー。
YG.labo?ちょっと聞いたことのないメーカーですが、
リュウグウハゼカラーに惹かれて購入です。
見た目、リュウグハゼを再現しています。
背側と腹側に大きな特徴があります。
背側は真っ平です。このタイプは初めて見ます。
腹側には、顎とお尻にヒレが付いていて、大きなスリットがあります。
オフセットフックを使うのを前提にしているのかな?
私はジグヘッドで使ってみるつもりです。
最近は、目が付いているワームが多いのですがこのワームは付いていません。
目の有る無で釣果に影響があるかわかりませんが
100均で買った目のシールがあったので貼ってみました。
リュウグウハゼカラーは、デカい根魚を連れてくるので
期待しています。
それじゃ、また

2025年04月01日
とんこつラーメン「一蘭」
ブースカです
。
4月から関東で大学生活を送ることになった
KOKOさんと仙台の街に生活用品を揃えに行って来ました。
昼ご飯はKOKOさんご希望の一蘭。
私もKOKOさんも初めての一蘭入店。
他のラーメン店とルールが違い
かなりドキドキしました。
この様にほぼ個室状態で正面の暖簾からラーメンが差し出されます。

これが一蘭のとんこつらーめんです。

麺はストレートの細麺

ザ・とんこつラーメンでした。
赤い特製だれをスープに溶かすと辛みが増して味変します。
美味しゅうございました
KOKOさん、一人暮らし頑張ってください。
それじゃ、また

4月から関東で大学生活を送ることになった
KOKOさんと仙台の街に生活用品を揃えに行って来ました。
昼ご飯はKOKOさんご希望の一蘭。
私もKOKOさんも初めての一蘭入店。
他のラーメン店とルールが違い
かなりドキドキしました。
この様にほぼ個室状態で正面の暖簾からラーメンが差し出されます。
これが一蘭のとんこつらーめんです。
麺はストレートの細麺
ザ・とんこつラーメンでした。
赤い特製だれをスープに溶かすと辛みが増して味変します。
美味しゅうございました

KOKOさん、一人暮らし頑張ってください。
それじゃ、また
