ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2025年05月09日

鮎川(おしかホエールランド)~女川(道の駅おながわ)

ブースカですフフフ

キャンプ2日目は、奥様と釣りをする予定でしたが
雨が予定より早く降ってきたため予定を変更。

そこで、毎年スルーしていたので・・・
鮎川港にある「おしかホエールランド」に寄り道。

捕鯨船第16利丸を見学




甲板に上がり、捕鯨砲のある先端まで行くと
鮎川港が一望できます。


ここで、雨が強くなってきました。

さて、この後どうする・・・。
奥様は震災後に女川に行ったことが無いとの事。
ならば、牡鹿半島東側を通り、「道の駅おながわ」に行ってみよう。

実は、私も3回ほど釣行時に海鮮丼を食べに行ったけど
いつも駐車場が一杯で入ったことがありません。

現着しましたが、やはり駐車場は一杯で入れません。
女川港をぐるぐるしているとフェリー乗り場の無料駐車場がガラガラです。
少し歩きますが、ここに駐車すれば良いのね。

時間はお昼前ですが、十分腹減ってます。
海鮮丼食べようかとおもったのですが、
以前、サンドイッチマンの番組で紹介していた
ピザ屋を覗くと美味しそう!

お昼は、ピザに決定。

IL・GABBIANO(イル・ガッビアーノ)


マルゲリータ


ホタテとアンチョビ

美味しゅうございました食事

今年のGW釣り&キャンプ、天気に恵まれず釣りは不本意でしたが、
キャンプは奥様と二人で満喫しました。

それじゃ、またバイバイ
  

Posted by booska at 08:01Comments(0)お出かけ