ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2025年05月13日

2025年ブースカ菜園

ブースカですあっかんべー

今年は、GWから天候が良くないですね。
雨が降り、爆風が吹き、何より肌寒い。

そんな中、ブースカ菜園に野菜の苗を植えました。

トマトは、赤い実のアイコとイエローアイコ各1本。






キュウリ1本。


ナス1本。


今年から娘たちがいないので、これだけです。

夏には美味しい実が生る事を期待してます。

それじゃ、またバイバイ
  

Posted by booska at 07:55Comments(0)その他

2025年01月10日

カネテツ・ほぼシリーズ

ブースカですえー

お正月にブースカ家は欠かさず箱根駅伝と芸能人格付けチェックを
楽しく観させていただいております。

芸能人格付けチェックでお馴染みで多くの芸能人が騙されている
ある商品がようやく買う事ができました。


カネテツ・はぼシリーズ




前から一度、食べてみたいと思っていたのですよ。

食べ比べるならと冷凍のズワイガニも買ってみました。


下左から、ほぼカニ、ほぼ帆立、ほぼ毛ガニ


見た目は、高級なカニとホタテのかまぼこです。

試食すると味は、今回買った安い冷凍のカニよりカニらしく美味しい。
ホタテも味や匂いが強いので美味しいです。
ただし、食感はかまぼこです。

チャーハンなどの料理の中に入っていて、
しかも目隠しされたら騙されるかもしれません。

それじゃ、またバイバイ  

Posted by booska at 08:09Comments(0)その他

2024年12月24日

ヤマガブランクスカタログ

ブースカですにんまり

今年も届きましたヤマガブランクスのカタログ。

寒い週末にホットカフェオレを飲みながら眺めております。






かなり使い込んだブルーカレントⅡ82Fに代わるロッドが欲しいなぁ~。

やはり、ブルーカレントⅢ82かな。


それじゃ、またバイバイ  

Posted by booska at 17:29Comments(6)その他

2024年12月12日

順調に育っています

ブースカですフフフ

ふるさと納税の返礼品の柑橘類の種を
水栽培で芽を出させ、鉢植えにしました。

下デコポンの鉢植え


下デコポン


下種の水栽培


同じようにして

下不知火


下河内晩柑


ここまでは3種類順調に育っています。
不安なのが柑橘類は、東北地方の気候では育ちにくいと聞きます。
初めての冬を枯らさず乗り切れるか心配です。
また、ちゃんと育てても実がなるのに10年かかるとも聞いています。
気が長い話です。

それじゃ、またバイバイ  

Posted by booska at 07:58Comments(0)その他

2024年09月20日

ふるさと納税・シャインマスカット&桃

ブースカですえー

ふるさと納税。
今回は、シャインマスカット&桃です。



滅茶苦茶、甘くて濃厚な味です。
美味しゅうございました食事

それじゃ、またバイバイ  

Posted by booska at 07:51Comments(0)その他

2024年08月09日

仙台七夕まつり

ブースカですにっこり

仕事で仙台の街中にやってきました。

仙台七夕まつり中で人が沢山います。

少しだけ、寄り道。



それじゃ、またバイバイ  

Posted by booska at 17:37Comments(0)その他

2024年05月29日

ふるさと納税・帆立貝柱

ブースカですにんまり

我が家は、ふるさと納税にハマってしまいました。

今回は、帆立貝柱。

先ずは、お刺身



そしてフライ



甘味が強く、美味しゅうございました食事

それじゃ、またバイバイ  

Posted by booska at 08:11Comments(0)その他

2024年05月08日

ブースカ菜園・今年は豊作になると良いなぁ~

ブースカですえー

GWの4連休は、庭の菜園に野菜を植える作業をしておりました。

昨年は、菜園の手入れをサボったせいか、それとも記録的な暑さのせいか
例年の半分しか野菜の収穫ができませんでした。

今年は、菜園の土作りから開始。

土をふるいにかけて、害虫や古い根っこを取り除き
新しい土・再生肥料を加えました。

この作業を2日半、最後の一日で野菜の苗を植えて完成。


ミニトマト


キュウリ

他にもナスや大葉等、例年通りです。



我が家のトマトは、びっくりするくらい甘く美味しいんです。

今年は、豊作になる事を期待しています。

それじゃ、またバイバイ
  

Posted by booska at 19:11Comments(0)その他

2024年04月23日

芽が出た

ブースカですにっこり

ふるさと納税で届いた柑橘類。

種を水栽培してみました。

下これはデコポンじゃなくポンカンの種

2月25日に栽培スタート

全く目が出る気配がなかったのですが、
根気よく育てていたら

今月に入り

芽が出たびっくり




もう少しこのまま育てたら
植木鉢に植えかえてみます。

いつかポンカンができたら嬉しいニコニコ

不知火と河内晩柑も同じように育てているので楽しみです。

それじゃ、またバイバイ
  

Posted by booska at 08:05Comments(0)その他

2024年04月16日

アナハゼティ

ブースカですにっこり

宮城県気仙沼で活躍している釣りユーチューバーのアナハゼティ。

先日の動画でりゅうちゃんとナオサンがメバリングをしながら
好きなパスタの話をしてました。

ナオサンが好きなのがセブンのペペロンチーノで
ソーセージが無くなった時にセブンのお客様ご意見窓口に
値段を上げても良いから復活させてとお願いしたらしい。


下これ



動画を観た翌日にセブンに行ったのでお昼ご飯に思わず買ってしまった。



家でチンしていただきました。


最近のコンビニのクオリティーの高さにびっくりです。
確かにソーセージが美味い。
パスタの方は少し、イヤ、かなりニンニクが効いています。
これは、車の中で食べたら駄目なやつです。



アナハゼティのお二人、これからも応援しますナイス


2年前の釣りイベント:右からメガバスの大塚プロ、ナオサン、りゅうちゃん、ブースカ

それじゃ、またバイバイ