2022年02月06日
Daiwaのルアーケース
ブースカです
今週は、釣り具の整理をして過ごしました。
先ずは、先日購入した月下美人シリーズのプラグを
Daiwaのルアーケースに入れてみました。

エギも入るのでDaiwaエギを1個入れておきます。
イカはいつ現れるかわからないので・・・必需品です。

今までは、100均のプラスチックケースにルアーを入れていたので
これでルアー同士が絡まないですみそうです。
やはり、100均のケースとは性能が違いますね。
その分お値段もするのですが・・・。
しかも、裏面にもまだ入れられます。

空いている場所があると買いたくなる。
多分、病気です
。
それじゃ、また

今週は、釣り具の整理をして過ごしました。
先ずは、先日購入した月下美人シリーズのプラグを
Daiwaのルアーケースに入れてみました。
エギも入るのでDaiwaエギを1個入れておきます。
イカはいつ現れるかわからないので・・・必需品です。
今までは、100均のプラスチックケースにルアーを入れていたので
これでルアー同士が絡まないですみそうです。
やはり、100均のケースとは性能が違いますね。
その分お値段もするのですが・・・。
しかも、裏面にもまだ入れられます。
空いている場所があると買いたくなる。
多分、病気です

それじゃ、また

Posted by booska at 15:36│Comments(0)
│道具・小物
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。