おこぼれ釣果

booska

2022年11月14日 17:54

ブースカです。

今回は、何年振りか牡鹿半島の東側に来てみました。

かなりの大場所で水深があるので
6号シンカー・3inバルトのMJリグからスタート。



デカアイナメ・ヒラメ狙いです。

外海側にロングキャスト~と同時に内側で大量のイワシの群れ発生。

子供3人と一緒に釣りに来ていたお母さんの
サビキ釣りが入れ食い鯉のぼり状態。

プライドを捨て自作のジグサビキで隣でおこぼれを頂戴いたしました。


海水氷で生き〆。

お母さんコマセ沢山撒いてくれてありがとう。
そのお母さんは、バケツ一杯のイワシを持って帰っていきました。

私は最終的に30匹くらい釣らせて頂きました。



イワシ泳がせてみるか。
1匹釣ってルアーのシングルフックで背掛けにしてドラグフリー
念のためロッドをタックルボックスにロッドベルトで固定。

その間に泳がせ用のイワシを数匹確保しようとしましたが
釣れませんでした。

15分くらい経った時、急にラインが放出されます。
イワシが逃げているかな
その瞬間ドラグ音と共にタックルボックスごとロッドが持っていかれました。

慌ててロッドを掴みドラグを締めますが
何の感触もありません。
イワシを回収したら無傷でショック死したようです。何だったのでしょうか

その後、いつもの西側に移動。
早めに晩御飯。



クロソイ狙いましたが無でした。

翌朝、暗いうちからアイナメ狙い。
何も当たらん。
ライトゲームにチェンジ。


アナハゼ


メバル

そして・・・目標達成。



次、本気だそぉ~。

それじゃ、また




あなたにおススメの記事
関連記事