夜の部は弄ばれました。
ブースカです
MEWロッドに入魂を済ませ夜の部。
常夜灯が沢山ある漁港に移動してきました。
ここでのターゲットは2種類。
前回の釣行で、弄ばれたと
常夜灯の光と岸壁の影の境を回遊してくるシーバス。
シーバスは、推定40cm~60cmがメインに
時々本当にシーバスかと疑うようなデカいのが
姿を現したり消えたりします。
前回、何を投げても無反応だったので
ヤケクソでスピナーベイトを投げたら
食ってきたのですが無念のフックアウト。
も同様にをシャクってステイさせると寄って来るのですが
見切られ一杯も釣れませんでした。
リベンジです。
対には、来る途中でを2個購入。
シーバスが回遊してくるとは、いなくなってしまうので
漁港内をを投げまくりました。
しかし、今日はの姿はありません。
前回は、沢山海面を漂っていたのに・・・。
そうこうしているとシーバスの姿が見え始めました。
今回は、スピナーベイトをはじめから投入。
しかし、今日はガン無視されました。
そこで、ルアーで釣れないならアオイソメでしょう。
リーダーにチヌ針を直結して常夜灯の光と岸壁の影の境に
アオイソメをノーシンカー状態で漂わせて食いつくのを待ちます。
時々興味を示してアオイソメを見に来る個体が
いるのですが、直前で見切られます。
回遊してくるポイントを休ませるために
イライラしながらを暗闇に投げたり
メバリングをしたり・・・メバルは簡単に釣れるのに。
結局、メバリングで夜の部は終了。
次の日の朝釣ったメバル20cmが最大でした。
それじゃ、また
関連記事