2016年GW釣りキャンプ①
バラサバラサ、ブースカです。
扁桃腺炎が治っていないのに行って来ました。
毎年、恒例のGW釣りキャンプ。
新型シエンタに積めるだけ荷物を積んで
今年ブースカ家が出没したのは・・・。
牡鹿半島最先端にあるキャンプ場です。
おしか家族旅行村オートキャンプ場
とーっても遠く感じました。
途中、腹減って幸楽苑でラーメン食べました。
この時、熱を計ったら・・・まだ、ちょい微熱あり・・・。
キャンプ場でフリーサイトを希望したのですが、
管理人の方に個別サイトを勧められました。
フリーサイトは、何やらトラブルが絶えないとのこと・・・。
トラブルは、避けたいので個別サイトに。
キャンプ場は、とても綺麗に整備されていて快適でしたよ。
春の花
花壇の花にまで管理が行き届いています。
サニタリー棟、新設されたばかりで
トイレ・炊事場・シャワーもあります。
こんな良いキャンプ場でトラブルが絶えないなんて・・・。
確かに個別サイトはきっちりと区別がされているので、
グルキャンの人には向かないかも・・・。
家族だけでのんびりしたいブースカ家は、こういう場所大歓迎です。
そして・・・あっと言う間に
奥様が手際よくテントとタープを張ってくれました。
管理人の方が、この後天候が悪化するので
テントの向き等々丁寧にアドバイスしてくれましたよ
ブースカ家女子は、まったりしております。
そんな中、私はテントの中でダウンです。
つづきは、次回
それじゃ、また
関連記事